4/22(水)の「お知らせ」にも掲載しておりますように、来週末の6/28(土)は硬式野球部の練習試合の関係でグラウンドを送迎場所として使用できず、車があふれて危険な状況になることが予測されるため、放課後の自家用車での送迎は「怪我で送迎が必要な方や、自家用車以外の交通手段が無い方以外はお控えくださいますよう」改めてお願い申しあげます(朝の送迎については問題ありません)。

ご迷惑をおかけすることは重々承知しておりますが、あくまでも生徒の安全を踏まえての苦渋の決定ですので、ご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。

※この内容につきましては必ず「ご家族とも共有」をお願いします。昨年度も、迎えに来られた方が「自分は聞いていない」とおっしゃるケースが何件かございました。

※なお、今回の状況を見て、やはり危険な状態が改善されていない場合は、今後、放課後の自家用車の送迎そのものを原則禁止とさせていただく場合があります。お知りおきください。

【追加内容】
当日「漢字検定を受検する生徒の検定終了後の送迎」については、可能とさせていただきます。終了予定の15時にはすでにスクールバスも出ており、練習試合も終わっているためです(通常の練習は行っています)。
ただし、その場合は以下の点をくれぐれもご注意ください。

迎えに来るのは「検定終了後の15時以降」でお願いします。それよりも早く来られてグラウンド(一部を開放します)に駐車するのは、野球部の練習の妨げになりますし、飛球事故なども起こりかねず危険です。

以上、よろしくお願いいたします。