今日から「スクールブログ」再開です!

一学期後半もご愛読のほどよろしくお願いいたします。

さて、お休みしていた間には中間考査が行われました!

25chukan1 (4).JPG

 

25chukan1 (1).JPG

 

25chukan1 (5).JPG

特に入学したての新入生にとっては初の定期考査ということで、

(中学1年生にいたってはそもそも定期考査自体が初!)

ドキドキの連続だったと思いますが、手応えはどうでしたか??

25chukan1 (3).JPG

 

25chukan1.JPG

今日からどの授業でもテスト返却が行われているかと思いますが、

点数に一喜一憂するだけでなく、うまくいった点、失敗した点を

それぞれしっかりと考えて、次につなげていくのが大切です! 

25henkyaku5 (3).JPG

 

25henkyaku5 (1).JPG

 

次の目標は6月末の期末考査です!(`・ω・´)ゞ

どの授業も新しい範囲に進んでいきます。今日からは

また新たな気持ちで学習をスタートさせてくださいね☆

一学期後半も張り切っていきましょう!

25henkyaku5 (2).JPG  

PS

また高3生は5/17(土)と本日の2日で

大事な進研マーク模試を受験しました!

25sinkenk3m5 (1).JPG

これでまずは最初の大きな関門が終了です。

高3生のみなさん、お疲れ様でした☆

25sinkenk3m5 (2).JPG

PS2

またこの中間考査期間には、先生たちも会議をしたり

進路指導の研修会を受けて勉強したりしました。

そうした成果をこれからの指導に活かしていきます!

25kenshu5 (1).JPG

25kenshu5.JPG