昨日の5・6限に中2・中3生は特別授業として

「生成AI講座」を行いました!

25AIseito (1).JPG

今回オンラインで講師を務めて下さったのは

先日、教職員対象のAI研修会もお願いした

スクールエージェント株式会社の伊東圭亮先生です。

教職員対象「生成AI活用研修会」を開催しました!

25AIseito (4).JPG

AIを有効に活用するためのプロンプトの作り方や

画像生成のやり方など実践的な内容が盛りだくさんで

生徒たちは大いに知的好奇心を刺激された様子でした。

25AIseito (2).JPG

「こんなのが作れるんだ!」と画像生成には
驚きの声も上がっていました!

ですが、便利な生成AIにも落とし穴があります。

そこは中学生なので、同時にAIを活用するに

当たっての注意点についても、伊東先生には

事例も交えながらしっかり話していただきました。

25AIseito (3).JPG

AIはとても便利ですが、使い方を間違えると

大変な事態を招くこともありえます!(>_<)

今回の講座で学んだことをしっかりと理解して

AIと上手に付き合っていって欲しいですね。

ちゃんと使えばめちゃくちゃ便利なのですから!

25AIseito (5).JPG