昨日の中1・中2の記事に続いて、本日は中3生!

中間考査を終えての5/16(金)に学年全員で

「大阪・関西万博」に出かけてきました!(^^)/

25banpakuc3 (8).jpg

団体予約したパビリオンは〈ブルーオーシャン〉で、

その後は班別研修の形で自由に見学してもらっています。

25banpakuc3 (10).jpg

 

25banpakuc3 (11).jpg

25banpakuc3+ (4).JPG

 

滞在時間は6時間弱ぐらいでしたが、生徒たちは

限られた時間の中、目一杯万博を楽しんでいました!

25banpakuc3 (6).jpg

 

25banpakuc3+ (1).JPG

マンホールにもミャクミャクが!

 

25banpakuc3 (9).jpg

こちらは頭にミャクミャクが!(笑)

日帰りのため、朝6:30に出発して往復約8時間の

バス旅というなかなかハードな行程ではありましたが、

(福山に帰って解散したのが21時前)

25banpakuc3 (2).jpg

でも疲れはしたものの、生徒たちに感想を聞いたら

「行けて良かった!」という声が口々に返って来ました。

25banpakuc3 (15).jpg

25banpakuc3 (7).jpg

 

25banpakuc3+ (2).JPG

万博土産もバッチリです☆

  

なお、続けて7月には高校1学年が学年全体で万博に!

そしてESS同好会もクラブ活動として参加の予定です。

またブログでも様子を取り上げますのでお楽しみに☆

25banpakuc3 (1).jpg

PS

ちなみに大阪・関西万博には近畿大学も出店しています!

「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所」

25banpakuc3 (12).jpg

25banpakuc3 (13).jpg

お薦めは名物の「近大紅白手桶寿司」!

これから万博を訪問予定の皆様、ぜひどうぞ☆

25banpakuc3 (14).jpg