近畿大学の主催で7/27(日)開催された
「高校生ビジネスプランコンテスト in 近畿大学」!
「日常をちょっと良くするビジネスプラン、アイデア」
を競うこのコンテストに、近畿大学の全7附属高校から
全81組がエントリーしたのですが、
その中から選び抜かれた精鋭10チームが、この日、
学生ベンチャーの聖地「KINCUBA Base Camp」に集結!
審査員や聴衆の皆さんを前にプレゼンを行いました!
本校からは高2の角倉さん&織田さんチームが参加!
「地産地消の備蓄モデル
~ばらバイオコークスで創る地域循環・安心のまち~」
というビジネスプランを発表しました!
この日は近大のオープンキャンパスもあったので
本校の生徒たちも応援に来てくれていました!
惜しくも入賞は逃しましたが、審査員さんたちからの
質疑応答も含め最後まで立派にやり切ってくれました!
「KINCUBA」の雰囲気を味わえたことも含めて
非常に良い経験になったと思います!(^^)/
角倉さん・織田さん、お疲れ様でした☆