一昨日の9/16(火)の3・4時間目に、

高1学年は「キャリアゼミ」という授業を行いました!

25k1sougou9 (3).JPG

これは現役の大学生に自らのリアルな体験を語って

もらうことで(オンラインで実施します)

生徒の進路意識を高めようというという取り組みで、

25k1sougou9 (1).JPG

今回は様々な大学・学部の全8名の大学生の皆さん

協力をしていただくことができました!

25k1sougou9 (5).JPG

25k1sougou9 (4).JPG

ポイントになるのは「ストーリーテリング」という手法で、

「大学の話」と言っても学問分野の概要の話をするのではなく

「個人の物語」として等身大のストーリーを語ってもらうことで

聴く生徒たちの中に具体的な学生生活のイメージを醸成し、

「大学」への理解を深めていってもらおうというのが狙いです。

25k1sougou9 (2).JPG

25k1sougou9 (6).JPG

25k1sougou9 (7).JPG

25k1sougou9 (11).JPG

 

生徒たちは8名の大学生の皆さんの中から4名を事前に選択し、

その都度教室を移動してストーリーテリングを視聴しました。

25k1sougou9 (9).JPG

25k1sougou9 (10).JPG

生徒たちは大学生の皆さんのリアルな経験から学ぶことで

進路や将来の選択肢を広げることができたと思います。

協力してくれた大学生の皆さん、ありがとうございました!